引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455636897/
2: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 00:35:42.23 ID:18bJ/FxU0.net
間違えたの?
37: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:35:53.08 ID:lH9eEoXT0.net
>>2
不祥事として公表されるぐらいだから
盗撮の証拠があるなど間違えて入った
という言い訳が効くレベルじゃなかったんだろう
45: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 09:39:08.04 ID:Nx23wnQx0.net
>>37
だね。
俺が空港で間違えた時には
CAが後から入ってきて見つかったけど
笑って送り出してくれたよ。
3: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 00:36:18.13 ID:GJZq4QFl0.net
巡回中って言えば良かったのに
4: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 00:37:17.43 ID:akgrRIbs0.net
警察官の不祥事なのに名前が公表されるなんて珍しいね
このあと依願退職で退職金を満額もらって、関係団体に再就職するんだね
30: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:08:36.39 ID:eZ4L56020.net
>>4
名前が公表されたということは関連団体への再就職斡旋の道は閉ざされてたということだぞ
5: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 00:38:32.82 ID:P8YfyG5S0.net
名案がある
全個室に監視カメラ設置しよう
10: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 00:40:42.02 ID:LLaA3AmB0.net
>>5
銭湯の脱衣所につけられるぐらいだからやろうと思えば出来る気がする。
41: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 04:21:04.66 ID:+xmdkEZcO.net
>>5
このお巡りさんもそれを実行しようとしてたのかもしれないぞ?
正義感から
6: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 00:38:52.82 ID:ReK57aED0.net
心は女と言えばいい
7: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 00:39:03.55 ID:nqYuNacl0.net
なにも空港とかメチャクチャ警備が厳重なところでのぞきしなくてもいいのにw
15: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 00:45:17.04 ID:LYy/Kc7y0.net
>>7
スチュワーデスが利用するトイレを狙ったんだな
13: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 00:42:39.79 ID:xspJThuk0.net
男子トイレにおばさんが入ってきたけど警備員はスルーしてたけど
26: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:11:38.45 ID:3mgzRBs70.net
>>13
おばさんに見える男だったんだよ
17: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 00:46:50.00 ID:TMcGqRUX0.net
間違って女子トイレに入っちゃうこと良くあるよ
21: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 00:49:01.60 ID:D0LEu/n/0.net
私も間違えて男子トイレに入りそうになることあるよ
わざとじゃないんだけどね、勘違いしちゃうことだってあるのよ
27: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:11:52.21 ID:77sWsN8B0.net
男子トイレによく侵入してくる「今だけ男」のオバサンも見逃さずに逮捕してくれよ
31: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:09:40.83 ID:fW3mDosI0.net
You は何しに
女子トイレへ?
36: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:22:48.33 ID:XIvp92ZR0.net
犯罪の臭いがした
尚、自分が原因の模様(´・ω・`)
38: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 03:04:43.67 ID:Ou3OEaYl0.net
銭湯で男湯におばさんが入ってくるけど、清掃というれっきとした理由があるから
この男も警察クビになったんならトイレの清掃員として雇ってもらえばこれからは堂々と入れる
39: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 03:17:05.34 ID:idyntYc40.net
事件は会議室で起きてるんじゃない!
43: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 07:20:22.49 ID:gMhvuxLF0.net
現行犯逮捕なら懲戒免職処分
依願退職に追い込んだら上司は半年間謹慎処分 自宅待機命令
47: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 12:19:23.02 ID:NwD6fqK10.net
まぁテロとかに狙われやすいとこだから、このくらい厳しくしたほうがいいわ